エレカシライヴ in SHIBUYA-AX
これから始まります!
今日は2階なのでちょっと余裕。
見下ろすと…。

追記:帰ってきましたー。良かったよー(T-T)。
2階席はノリはイマイチなのだがメンバーが良く見えた。嬉しい。
また行くどー!!!!!
ところでオットーは部下の結婚式だった。帝国ホテルですよ。
旨いもん食べてきてうらやまー。
せめて写真だけでもと撮ってきてもらいました(^^ゞ。
3枚しか撮れなかったそうだが・・・サンキューです。

魚介類と彩り野菜のテリーヌ お祝い造り

牛フィレ肉のロースト シャスールソース 季節の温野菜を添えて

ベークドアラスカ“マリアージュ”
本当に旨そー!!!!!
今日は2階なのでちょっと余裕。
見下ろすと…。

追記:帰ってきましたー。良かったよー(T-T)。
2階席はノリはイマイチなのだがメンバーが良く見えた。嬉しい。
また行くどー!!!!!
ところでオットーは部下の結婚式だった。帝国ホテルですよ。
旨いもん食べてきてうらやまー。
せめて写真だけでもと撮ってきてもらいました(^^ゞ。
3枚しか撮れなかったそうだが・・・サンキューです。



本当に旨そー!!!!!
▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-30 16:43
| つぶやき
THAILAND FESTA in 上野

今、上野公園でタイランド・フェスタなるものが開催されている。
出社する前にちょっと寄ってみた。
お目当てはフードコートで売っている食べ物。
昼食に食べようと思いテイクアウトにて買いました。
上野公園の噴水の前でこじんまりとやっています。
なんかまったりしています。平日だからだと思いますが。
9月30日まで開催されていますよ。

上のパックはエビ揚げ餃子と鳥肉揚げ。

今日は暑かったのでその場で飲みたい気分だった。
舞台ではムエタイダンス(?)をやっていました。
携帯の動画なのでめちゃくちゃ見づらいですが
音楽で雰囲気を汲み取っていただければと思います(^^ゞ 。

▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-28 18:15
| 街ネタ
花言葉は「はかない美、儚い恋、繊細、快楽、艶やかな美人」
会社のSさんの家で「月下美人」が咲いたそう。
月下美人は咲いても一日でしぼんでしまうはかないお花。
1年に1度しか咲かない・・・ということは365日分の1日しか咲かないということ。
貴重だ・・・。
画像をいただきましたよ。



左の方にあるのは既にしぼんでしまったお花。
花はとても奇麗ですが香りがかなりキツいとのこと。
画像にある様にお部屋にあるので一番隅に寄せてるんだそうです(笑)。
ちゃんと手入れしているとこの様にお花が咲くのです。
わしは、すぐ枯らしてしまうので本当に尊敬します。
Sさんありがとうございましたー。
追記:月下美人の花はしぼんだ後、食せるそうです。
知らなかったー!
月下美人は咲いても一日でしぼんでしまうはかないお花。
1年に1度しか咲かない・・・ということは365日分の1日しか咲かないということ。
貴重だ・・・。
画像をいただきましたよ。



花はとても奇麗ですが香りがかなりキツいとのこと。
画像にある様にお部屋にあるので一番隅に寄せてるんだそうです(笑)。
ちゃんと手入れしているとこの様にお花が咲くのです。
わしは、すぐ枯らしてしまうので本当に尊敬します。
Sさんありがとうございましたー。
追記:月下美人の花はしぼんだ後、食せるそうです。
知らなかったー!
▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-27 16:58
| つぶやき
秋の花粉症
ついこの間から、鼻がムズムズする。
そして眼が痒い(>_<)。
秋の花粉症・・・。
春の杉花粉だけじゃぁないのです。
花粉は一年中飛んでいて秋はブタクサやヨモギなど。
そしてイネ科のススキとか。
今日は中秋の名月だけどススキは勘弁してー。

そして眼が痒い(>_<)。
秋の花粉症・・・。
春の杉花粉だけじゃぁないのです。
花粉は一年中飛んでいて秋はブタクサやヨモギなど。
そしてイネ科のススキとか。
今日は中秋の名月だけどススキは勘弁してー。

▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-25 23:41
| つぶやき
口内炎が痛い(>_<)
ついこの間、くちびるをうっかり「ゴリッ」と噛んでしまって
案の定化膿して口内炎に・・・。
すごくイターイ(>_<)。
料理の味見の時がつらい。
面倒なのでお玉から直接味見しちゃいますがそれが痛いのなんの。
お玉が熱いのと昨日はトマトソース系の味だったのでしみてしみて・・・。
で、会社のKちゃん曰く「ケナログ」という薬がとても良いらしい。
ステロイドなので多用は禁物のようですが。
買うかどうか考え中。

口内炎用の塗り薬
【合成副腎皮質ホルモン剤】
口腔用ケナログ5g
あとデイリーポータルにこんな記事がありました。
これもKちゃんに教えてもらいました。
口内炎の民間療法。
めっちゃ笑えます。
案の定化膿して口内炎に・・・。
すごくイターイ(>_<)。
料理の味見の時がつらい。
面倒なのでお玉から直接味見しちゃいますがそれが痛いのなんの。
お玉が熱いのと昨日はトマトソース系の味だったのでしみてしみて・・・。
で、会社のKちゃん曰く「ケナログ」という薬がとても良いらしい。
ステロイドなので多用は禁物のようですが。
買うかどうか考え中。

口内炎用の塗り薬
【合成副腎皮質ホルモン剤】
口腔用ケナログ5g
あとデイリーポータルにこんな記事がありました。
これもKちゃんに教えてもらいました。
口内炎の民間療法。
めっちゃ笑えます。
▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-20 16:08
| つぶやき
昼間っから・・・
昼にAKIBA-ICHIの「お好み焼き ゆかり」でスジネギ焼を食べた。
お好み焼きにビールが飲みたくなって注文してしまった(^^ゞ 。
すみません。

鉄板に生地を広げたところー。

焼けましたー。
ポン酢orしょうゆorソースでいただきます。

こっちは連れのKちゃんが注文した焼きそば。
こっちも美味そー。
久々に行ったら少しお得なランチセットメニューがあった。
Kちゃんの焼きそばはサラダとソフトドリンクがセットで900円。
スジネギ焼きはセットにはないので単品注文です。
昼の2時〜5時くらいが空いていますよ。
今回も2時過ぎです。すぐ座れました。
今日ちょっと豪華なランチになっちゃったので明日からしばらく節制せねば。
お好み焼きにビールが飲みたくなって注文してしまった(^^ゞ 。
すみません。


ポン酢orしょうゆorソースでいただきます。

こっちも美味そー。
久々に行ったら少しお得なランチセットメニューがあった。
Kちゃんの焼きそばはサラダとソフトドリンクがセットで900円。
スジネギ焼きはセットにはないので単品注文です。
昼の2時〜5時くらいが空いていますよ。
今回も2時過ぎです。すぐ座れました。
今日ちょっと豪華なランチになっちゃったので明日からしばらく節制せねば。
▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-19 16:40
| ぐるめ
隣りの美代ちゃん
近所の閉店してしまった時計屋さんのウィンドウになぜか飾ってあるパネル。
アイドル時代の浅田美代子さん。
思わず立ち止まって「懐かしいーー」とつぶやいてしまった。
実は昔、全く同じパネルがわしの家にあったのだ。
それで懐かしいというのもあるのだ。
あとアグネス・チャンさんのがあった。
アグネス・チャンはわしの部屋に飾ってあり、
この写真と同じ浅田美代子のは妹の部屋にあった(と思う)。
ちなみに姉の部屋はジェームス・ディーンだったな。
そんな事を思い出し自分は歳くったなーとしみじみ思う今日この頃です。

アイドル時代の浅田美代子さん。
思わず立ち止まって「懐かしいーー」とつぶやいてしまった。
実は昔、全く同じパネルがわしの家にあったのだ。
それで懐かしいというのもあるのだ。
あとアグネス・チャンさんのがあった。
アグネス・チャンはわしの部屋に飾ってあり、
この写真と同じ浅田美代子のは妹の部屋にあった(と思う)。
ちなみに姉の部屋はジェームス・ディーンだったな。
そんな事を思い出し自分は歳くったなーとしみじみ思う今日この頃です。

▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-18 21:44
| つぶやき
美味しい担々麺をもとめて
昨日の夜のご飯。
担々麺とか食べたくなって千駄木の「天外天」へ行った。
TVなどでもおなじみの中川さんが料理長のお店。
お値段は高めですが麺類とかは意外とリーズナブルに食べれるんです。
で、食べたものです。

四川マーボードウフ〈ハーフサイズ〉

サンラータン麺

担々麺

やわらか杏仁豆腐

タピオカココナッツ
で、お味。
美味しかったですがあんまり辛くなかったのでそこの所はガッカリでした。
かなり辛さを期待して行ったので・・・。
注文する時に「辛さはどうしますか?」と聞かれます。
初めて食べるのでとりあえず「普通で」と注文しました。
もしまた食べる機会がある時は「辛めで」と注文したいです。
マーボーも同様です。
辛いのがお好きな方は「辛めで」と注文してくださいね。
デザートは、すごく美味しかった。
お腹いっぱいだったけどペロっといってしまいました。
お値段としては↓
マーボードウフ〈ハーフサイズ〉:¥1,500
サンラータン麺:¥1,300
担々麺:¥1,000
やわらか杏仁豆腐:¥800
タピオカココナッツ:¥800
やっぱりちょっと高めです。
でも麺だけならば結構な頻度で行けそうです。
中華料理は大勢で行った方がいいのでその時には一品料理食べたいですね。
いつになる事やら。
担々麺とか食べたくなって千駄木の「天外天」へ行った。
TVなどでもおなじみの中川さんが料理長のお店。
お値段は高めですが麺類とかは意外とリーズナブルに食べれるんです。
で、食べたものです。





で、お味。
美味しかったですがあんまり辛くなかったのでそこの所はガッカリでした。
かなり辛さを期待して行ったので・・・。
注文する時に「辛さはどうしますか?」と聞かれます。
初めて食べるのでとりあえず「普通で」と注文しました。
もしまた食べる機会がある時は「辛めで」と注文したいです。
マーボーも同様です。
辛いのがお好きな方は「辛めで」と注文してくださいね。
デザートは、すごく美味しかった。
お腹いっぱいだったけどペロっといってしまいました。
お値段としては↓
マーボードウフ〈ハーフサイズ〉:¥1,500
サンラータン麺:¥1,300
担々麺:¥1,000
やわらか杏仁豆腐:¥800
タピオカココナッツ:¥800
やっぱりちょっと高めです。
でも麺だけならば結構な頻度で行けそうです。
中華料理は大勢で行った方がいいのでその時には一品料理食べたいですね。
いつになる事やら。
▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-17 17:38
| ぐるめ
New!車両
舎人線(とねりせん)の工事がずーーーっと行われている。
平成19年開通との事・・・だったけどまだかかりそうだなぁ。
今日、はじめて車両を目撃した。
もっと前からあったのかもしれないが、わしは今日はじめてだったので。
まあ、いたって普通の車両です・・・。
早く駅前がキレイになって欲しいのぅ。

平成19年開通との事・・・だったけどまだかかりそうだなぁ。
今日、はじめて車両を目撃した。
もっと前からあったのかもしれないが、わしは今日はじめてだったので。
まあ、いたって普通の車両です・・・。
早く駅前がキレイになって欲しいのぅ。

▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-14 23:00
| つぶやき
どんだけですか?
以前にもちらっと書いたが、
中学校の時の同窓会を企画している。
その関係で卒業アルバムを
友人に探してもらって(わしのは依然行方不明)久々に見せてもらった。
いやー若いです。でもそんなのは普通の感想。
若いのは当たり前だし中学だからまるっきり変貌をとげている訳でもないし・・・。
で!集合写真があるのだがその下に
みんなでひとことずつメッセージを書いた寄書きがのっていた。
なにげに見てみると「!!!」自分何書いとんじゃ〜。
すっかり忘れていた。
言い訳する訳じゃないけど、わしボキャブラリーが乏しいのです。
今も昔も・・・。で書く事が思いつかなかったというのが一番考えられるなぁ。
と、その頃の自分を分析してみたり・・・。
しかしこうやって残ってしまっていると恥ずかしい。
他の人には何がなんだかって感じだろう。
昔も今も009にどっぷりだったんですな。
そんな自分・・・ちょっと好きだったり(気持ち悪いぞ)。

右側上の方。わかるかな?

どうだー!アップだ!
ついでと言ってはなんだが高校生の時にテレビ画面をカメラで撮って
それをわざわざラミネートで保護して作ったジョーのカードもどうだっ。
このオープニングの涙を流すシーンに当時も今もメロメロなわしです。
高校の時の初定期券(なんと15歳)もあるんで一緒に。
なぜか次元大介のカードも入ってたんでそれもね。

中学校の時の同窓会を企画している。
その関係で卒業アルバムを
友人に探してもらって(わしのは依然行方不明)久々に見せてもらった。
いやー若いです。でもそんなのは普通の感想。
若いのは当たり前だし中学だからまるっきり変貌をとげている訳でもないし・・・。
で!集合写真があるのだがその下に
みんなでひとことずつメッセージを書いた寄書きがのっていた。
なにげに見てみると「!!!」自分何書いとんじゃ〜。
すっかり忘れていた。
言い訳する訳じゃないけど、わしボキャブラリーが乏しいのです。
今も昔も・・・。で書く事が思いつかなかったというのが一番考えられるなぁ。
と、その頃の自分を分析してみたり・・・。
しかしこうやって残ってしまっていると恥ずかしい。
他の人には何がなんだかって感じだろう。
昔も今も009にどっぷりだったんですな。
そんな自分・・・ちょっと好きだったり(気持ち悪いぞ)。


ついでと言ってはなんだが高校生の時にテレビ画面をカメラで撮って
それをわざわざラミネートで保護して作ったジョーのカードもどうだっ。
このオープニングの涙を流すシーンに当時も今もメロメロなわしです。
高校の時の初定期券(なんと15歳)もあるんで一緒に。
なぜか次元大介のカードも入ってたんでそれもね。

▲
by morinoisimatsu
| 2007-09-10 14:41
| サイボーグ009
以前の記事
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
最新のトラックバック
くちこみブログ集(国内旅.. |
from くちこみブログ集(国内旅行).. |
(呟) マイ家紋 |
from * k w a m e d .. |
美容院 原宿 |
from 福岡 美容院 |
伝承千年の宿 佐勘(宮城.. |
from ブログで情報収集!Blog-.. |
(呟) 移設を検討中 |
from ブログる |
続!憧れの『てんとうむし』 |
from 明星と平凡 |
(観) 神田明神 |
from ブログる |
(≧m≦)ぷっ! |
from ronpegs |
山手線駅メロ目覚まし時計 |
from ブログで情報収集!Blog-.. |
桜餅 |
from ブログる |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな