コンプリート!

『ピータラビットの世界』のボトルキャップ、5種類そろいました。
お茶系の飲み物だったのが良かったな。
最初は何が入っているか袋に表記してあるのに気付かず
適当に選んで無駄に買ってしまった・・・。
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-28 15:15
| つぶやき
スノボ嫌い・・・
オットーが日曜にスノボに行った(わしを残して)。
次の日「膝が痛い」と言い出し病院に行く事に。
いつも行くK外科整形病院へ。
家から近いので、たいていはそこ。
でも、そこの先生はべらんめい口調なんだよ。
整形といったらお年寄りが多くて腰痛とか足痛とかの患者さんが多い。
わしらみたいにちょっと若い(そんな若くないが)のが行くと
なにやったんだ?ってな具合に決めつけ聞いてくる。
以前スノボやってるって言ったら逆鱗にふれ
それ以来、行く度「またスノボやったんじゃねぇか?」
とまあうるせぇ(こっちもべらんめい)。
で、オットーは今回まさにスノボが原因なので
「またあの先生に怒られるよー」と予想してて案の定・・・。
「あんなの体に良いワケないんだヨ!」
「膝下が横むいてンのに体が前むいてんだからっ!」とかなんとか。
スキーはどうなのか?と聞いた事があったけど
「スキーはいいよ」と言ってた。
ホントにスノボがこの上なく嫌いらしい。
あ、厚底サンダルが流行ってた時に捻挫して病院に行ったら
「厚いの履いてたんじゃねーか?」と言われましたが・・・。
普通のスニーカーで捻挫したって言う方が恥ずかしかったよ。

↑オットーの痛めた膝
次の日「膝が痛い」と言い出し病院に行く事に。
いつも行くK外科整形病院へ。
家から近いので、たいていはそこ。
でも、そこの先生はべらんめい口調なんだよ。
整形といったらお年寄りが多くて腰痛とか足痛とかの患者さんが多い。
わしらみたいにちょっと若い(そんな若くないが)のが行くと
なにやったんだ?ってな具合に決めつけ聞いてくる。
以前スノボやってるって言ったら逆鱗にふれ
それ以来、行く度「またスノボやったんじゃねぇか?」
とまあうるせぇ(こっちもべらんめい)。
で、オットーは今回まさにスノボが原因なので
「またあの先生に怒られるよー」と予想してて案の定・・・。
「あんなの体に良いワケないんだヨ!」
「膝下が横むいてンのに体が前むいてんだからっ!」とかなんとか。
スキーはどうなのか?と聞いた事があったけど
「スキーはいいよ」と言ってた。
ホントにスノボがこの上なく嫌いらしい。
あ、厚底サンダルが流行ってた時に捻挫して病院に行ったら
「厚いの履いてたんじゃねーか?」と言われましたが・・・。
普通のスニーカーで捻挫したって言う方が恥ずかしかったよ。

■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-27 16:43
| つぶやき
ふるさと小包届きましたー
お年玉付き年賀状で「ふるさと小包」が当たったと
以前記事に書きました・・・・・で、届きましたよー。
選択したのは『すき焼き肉』。

↓
↓
↓
↓
もちろんすき焼きにして頂きました。

ごちそうさまでした(≧▽≦)
以前記事に書きました・・・・・で、届きましたよー。
選択したのは『すき焼き肉』。

↓
↓
↓
もちろんすき焼きにして頂きました。

ごちそうさまでした(≧▽≦)
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-24 22:40
| つぶやき
かわいいよ

ファミマ限定でピーターラビットのボトルキャップ
『ピーターラビットの世界』がおまけで付いてくる。
すげー可愛いです。さすが海洋堂の制作。クォリティ高し!。
まだ3個しかありません。全部で5種類。
これはぜひそろえたいなぁ。
関係ないけど画像の後方にヨーダとルーク・・・。気付きました?
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-24 02:45
| つぶやき
こんなの発見! w(°o°)wおおっ!!
って大人用だったら着るんか?これ。


気になる方は画像をクリックしてお店へGO!
猫用に
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-22 20:03
| サイボーグ009
『大寒桜』咲いてます

上野公園の大寒桜が咲きはじめてます。
上野の夜景をバックに…。
あんまり綺麗じゃないなぁ~。
昨年もこの事ブログに書いていたよ。なんと3月8日の記事。
やっぱり今年は暖冬。2週間以上も早いぞよ。
枝垂もいっちゃうのか〜?

で、今日は「いかの塩辛」でひとりざけ〜。
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-22 00:09
| 街ネタ
トロちんがやってきたぞ

ココログがメンテ中なんでニャンネタですがこちらへ投稿。
クレーンゲームでオットーがゲットしたトロ。
けっこうデカイよ。
いくら使ったかは聞かんでください・・・。
ところで・・・・
そのゲーセンで『機動戦士ガンダム 戦場の絆』っつー
ゲームがあってこれがすごいです。
ってか実際にプレイした訳ではないので、
本当にすごいかどうかはわからんけど。
自分が実際にモビルスーツを操縦して戦っちゃうゲーム。
カプセルみたいになっていてドーム型スクリーンに視界が映し出されて
バーチャル感たっぷりって感じ。
ポスターで知って設置してある階にいってみたら
夜の10時過ぎてんのに10人以上並んでた。
ゲームは好きだけど下手なんで
そんなに人が沢山いる中でやりたくないから
ちょっと眺めて帰ってきましたー。
代わりと言っちゃなんだがタイムクライシス4をやってしまったけどね。
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-21 02:09
| つぶやき
墨攻(ぼっこう)&ほげたら♪
『墨攻』と『どろろ』を観た。
※ネタバレないと思いますが注意お願いします。
まず墨攻ですが・・・。
(-_-)ウーム。とっても地味な映画でした。
一言で言えば戦争ってやっぱり救いがない。
墨家である主人公『革離』さんがいくら頑張っても
おろかな城主では何もかんも台なしに・・・。
てかそれが戦争なんですよね。
ただ、革離さんの話し何だろうけどイマイチ人物像が分かりにくかったよ。
反戦はもちろんふくんでるんだろうが・・・。
戦闘シーンはとっても迫力ありました。
あ、アンディ・ラウさんはカッコ良かったです。とっても。
そしてどろろ。
( ̄− ̄)フーン。実は原作きちんと読んでいません。
テレビ漫画は観た事あるのだが。
ファンの方には申し訳ないが百鬼丸はやっぱりイメージ違ってた。
爽やか青年すぎなのよね。もっと影がないとな。
どろろの方は以外にも良かったけど。
この方、実はわしあんまり好きじゃなかったですが・・・。
演技うまいんだなーと思いました。
彼女に食われてるぞーと言っていやりたい。
爽やか青年ガンバレー!
※ネタバレないと思いますが注意お願いします。
まず墨攻ですが・・・。
(-_-)ウーム。とっても地味な映画でした。
一言で言えば戦争ってやっぱり救いがない。
墨家である主人公『革離』さんがいくら頑張っても
おろかな城主では何もかんも台なしに・・・。
てかそれが戦争なんですよね。
ただ、革離さんの話し何だろうけどイマイチ人物像が分かりにくかったよ。
反戦はもちろんふくんでるんだろうが・・・。
戦闘シーンはとっても迫力ありました。
あ、アンディ・ラウさんはカッコ良かったです。とっても。
そしてどろろ。
( ̄− ̄)フーン。実は原作きちんと読んでいません。
テレビ漫画は観た事あるのだが。
ファンの方には申し訳ないが百鬼丸はやっぱりイメージ違ってた。
爽やか青年すぎなのよね。もっと影がないとな。
どろろの方は以外にも良かったけど。
この方、実はわしあんまり好きじゃなかったですが・・・。
演技うまいんだなーと思いました。
彼女に食われてるぞーと言っていやりたい。
爽やか青年ガンバレー!
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-19 13:16
| 映画
何回観ても腹いたい(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

You Tobeで見つけた動画。
ハムたん達がすごい事になってましゅ。
健気でしゅ・・・(1匹を除いて)。
ここからどうぞ
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-14 00:54
| お気に入り
薬膳火鍋専門店 天香回味(テンシャンフェイウェイ)
今日、学生の時の友人と
日本橋の「薬膳火鍋専門店 天香回味」でお昼ご飯を食べた。
なんでもチンギスハーン由来の鍋だそうだ。
60数種もの天然の植物エキスを抽出したスープで食する鍋・・・です。
店内に入ると薬膳な香り。匂いだけでも体に良さそうだわ。
わし達が食べたのは薬膳鍋Aコース。
前菜のクラゲ、腸詰、ピータン。
そして鍋。
左が辛口スープ。右が甘口のスープ。
左の方は唐辛子がガッツリ入ってます。でも右のスープと混ぜて食べれるので見た目ほど辛くないです。
野菜などの具を入れたところ。
黄色いのは『タモギ茸』というキノコ。免疫力の向上にいいらしい。
あとアレルギーにもいいそうです。花粉症とかにも有効とか言われガッツリ食いました。
ぐるなびのクーポンでサービスしてもらったフカヒレ。中々デカイ。
最後に麺で〆ます。讃岐うどんかクロレラ麺を選べるのですがここはやっぱりクロレラ麺でしょう。きれいな緑色です。
フカヒレを載せて盛りつけ。
デザートはタピオカココナッツでした。ピリ辛の鍋の後に甘いのが美味しかった。
お腹いっぱいになったけど胃にもたれず
やっぱ体に良いのだなーと思った。
たまには、こんな食事も良いもんだ。
日本橋の「薬膳火鍋専門店 天香回味」でお昼ご飯を食べた。
なんでもチンギスハーン由来の鍋だそうだ。
60数種もの天然の植物エキスを抽出したスープで食する鍋・・・です。
店内に入ると薬膳な香り。匂いだけでも体に良さそうだわ。
わし達が食べたのは薬膳鍋Aコース。


左が辛口スープ。右が甘口のスープ。
左の方は唐辛子がガッツリ入ってます。でも右のスープと混ぜて食べれるので見た目ほど辛くないです。


あとアレルギーにもいいそうです。花粉症とかにも有効とか言われガッツリ食いました。




お腹いっぱいになったけど胃にもたれず
やっぱ体に良いのだなーと思った。
たまには、こんな食事も良いもんだ。
■
[PR]
▲
by morinoisimatsu
| 2007-02-11 23:04
| ぐるめ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
最新のトラックバック
くちこみブログ集(国内旅.. |
from くちこみブログ集(国内旅行).. |
(呟) マイ家紋 |
from * k w a m e d .. |
美容院 原宿 |
from 福岡 美容院 |
伝承千年の宿 佐勘(宮城.. |
from ブログで情報収集!Blog-.. |
(呟) 移設を検討中 |
from ブログる |
続!憧れの『てんとうむし』 |
from 明星と平凡 |
(観) 神田明神 |
from ブログる |
(≧m≦)ぷっ! |
from ronpegs |
山手線駅メロ目覚まし時計 |
from ブログで情報収集!Blog-.. |
桜餅 |
from ブログる |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな